レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
EAFF 東アジアカップ2013
▼ページ最下部
001 2013/07/25(木) 21:34:17 ID:tjlCgc7yUI
002 2013/07/25(木) 21:38:11 ID:2aAsvwgAfA
003 2013/07/25(木) 21:38:19 ID:xqk1hBu8jE
なんでまた2点差追いつかれてんねんw
明らかに守備が気抜いてる
と書いてたら3点目を取ったか。
ここは中国戦と少し違うかなw
スレ画いいな
>>1
返信する
004 2013/07/25(木) 21:38:47 ID:Uw1jUkyQ42
さてさて、半端ない馬鹿試合の様相を呈してきましたな
返信する
005 2013/07/25(木) 21:39:25 ID:46SChVZokk
006 2013/07/25(木) 21:39:33 ID:tjlCgc7yUI
今日はいいかもって思ってたのに、やっぱこの展開か・・・さみしいな
返信する
007 2013/07/25(木) 21:39:44 ID:UyfFXW3oJk:au
008 2013/07/25(木) 21:39:49 ID:c//604hZR2
何で栗原?
出るたび失点に絡む致命的ミス・・・
返信する
009 2013/07/25(木) 21:43:04 ID:Uw1jUkyQ42
ザック「栗原投入で今世紀最高の馬鹿試合が完成する (`・ω・´)キリッ」
返信する
010 2013/07/25(木) 21:51:30 ID:gQGEAZ1Dd.
011 2013/07/25(木) 21:52:01 ID:tjlCgc7yUI
大迫に救われたね
つまらない失点が続いてて、爽快感無し
返信する
012 2013/07/25(木) 21:52:20 ID:u/wxR7tAvs
なんか失点に慣れてきたぞw
バスケットボール見てるみたいな感じ
返信する
013 2013/07/25(木) 21:52:53 ID:4oPMZkEHqo
ただの新人戦と化したな、この不毛な大会は
返信する
014 2013/07/25(木) 21:52:56 ID:GG1p0QBfuA
長年の課題決定力不足が無くなったと思ったら
得意としてきた硬い守備が無くなった
返信する
015 2013/07/25(木) 21:55:56 ID:Uw1jUkyQ42
何はともあれ勝ててひと安心
あとは韓国に無慈悲な敗戦を見舞うだけよ
返信する
016 2013/07/25(木) 22:25:11 ID:6GE8FzRAGo
糞みたいな代表だが韓国に勝てば無条件称賛。
負ければ恥ずべき最低の糞代表としてザック解任も視野。
返信する
017 2013/07/25(木) 22:39:42 ID:tvJZAQZYfQ
018 2013/07/25(木) 22:53:50 ID:Sgwurmzuns

次は最大の罰ゲーム韓国戦・・・
返信する
019 2013/07/25(木) 22:56:22 ID:uuROg0hi1A
020 2013/07/25(木) 23:13:39 ID:5ampzSDYvo
>>17 何度かうまく抜け出してヘディングしたけどキーパー正面だったり枠外だったりで点は獲れんかった
でもハーフナーより格段に良さげではあった
返信する
021 2013/07/25(木) 23:49:56 ID:467jinVz4M
時間かけて海外組との連携強化したら
前田より良いかもしれないね、強さが感じられた
でももう今からじゃ時間が足りないかもね、呼ばれるのが遅すぎた
返信する
022 2013/07/25(木) 23:52:52 ID:.WpvYiEW0.
客席ガラガラだが、韓国戦だけは満員になるんだろうな・・・
ため息、ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうしても、やらなきゃダメなのかね?
勝っても負けても不愉快になるだけだからなぁ〜〜〜〜
返信する
023 2013/07/26(金) 00:12:40 ID:h/Wal0Mkyo
柿谷が雑誌ナンバーで「韓国は平気で腹蹴ってくる。久しぶりだから懐かしく感じるかも」って言ってたわ
返信する
024 2013/07/26(金) 01:14:43 ID:MVQSuO8ILE
スタメン総入れ替えしても守備が弱いのは変わらんのか代表三軍……
結局オフェンスで将来的に使えるようになるかもしれない奴が三人ほど
発掘できただけだったな
後のは、守らない、走らない、ボールが自分のとこに来るまで待ってる
パスを出せる相手がいないからではなく、相手のプレッシャーにビビって
ボールを戻す奴だらけだった
返信する
025 2013/07/26(金) 02:22:31 ID:obQFLhlSpA
スタメン総入れ替えw
代表三軍w
結局オフェンスで将来的に使えるようになるかもしれない奴が三人ほどwww
ボールが自分のとこに来るまで待ってるwww
相手のプレッシャーにビビってボールを戻すwww
返信する
026 2013/07/26(金) 03:44:31 ID:hz9aFrn0VM
ちなみに韓国のメンバーは1軍なの?
向こうも3軍?
返信する
027 2013/07/26(金) 06:16:47 ID:/xOcCat.t2
奴らは欧州組みが招集外で、国内組みとJリーグから集められてるから1.5軍ってとこ。
オーストラリアは知ってる選手いなかったような・・。あれは何軍?
中国だけは本気フルメンバーみたいだね。
つーか中国人選手って、一時期シャルケで内田と同僚だったハオくらいしか知らないわ・・。
返信する
028 2013/07/26(金) 08:27:29 ID:SFCFg/l0CY
029 2013/07/26(金) 09:22:55 ID:hzwrJv3NxM
>>20 豊田はゴールはできなかったけど、ポストプレーが秀逸だったな
ロングボールをヘッドや胸トラで味方に落とすプレーは前田には無理
ダイレクトで叩いてスペースに走る動きも効いてた
代表FWは豊田でもういいんじゃね?って出来だったと思う
前であんだけ体張ってボール収めてくれれば本田も香川もやりやすいと思う
返信する
030 2013/07/26(金) 10:08:14 ID:RxjPOpcYew
豊田はW杯当確だよ
斉藤も大迫のゴールも豊田の存在があったから生まれたようなもん
本田以外にあれだけ収められる選手見つけたってだけでも十分収穫のある大会だった
それと個人的に香川よりも斉藤の方が日本がやろうとしてるサッカーには向いてるんじゃないかと思った
山田や大迫も良かったし岡崎もうかうかしてられない
中盤とSBとDFは現A代表に食い込んで行けそうな選手は居なかったかな…。
失点も相変わらずだった、DFと中盤の間でタメ作られて中央から崩される
中盤の底に潰し屋一人置かないと失点が減る事は無いだろうね
返信する
031 2013/07/26(金) 11:03:52 ID:70PvZyz3aM
032 2013/07/26(金) 14:40:43 ID:aQgj/xFo1c
033 2013/07/26(金) 15:16:26 ID:lgYXqhADnU
034 2013/07/26(金) 15:24:38 ID:c7v8Hy1LPg
なんか昨日のザルオージー相手に勝っただけで大迫押ししてるアホが急増してるなw
トップ下でボール全然収まってなかったし
オージーの守備がゆるゆるだったから実質2トップ気味でできたが
強豪相手になったらなんもできないぞ、豊田は海外組と一度見てみたいとは思ったが
あとは高橋は無駄に代表に招集されてるだけあって落ち着きがあったな
返信する
035 2013/07/26(金) 17:18:03 ID:MVQSuO8ILE
036 2013/07/26(金) 17:59:47 ID:Axs/jMz97.
ついに日本代表にトヨタも参戦してきそうだね
これでホンダ&トヨタ、日本が誇るツインターボエンジンの出来あがり。
あとはディフェンスラインに日野レンジャーとか小松ブルドーザーとか
救世主が現れてくれればなあ
釣男を改名させて小松・マルクス・釣男(ユンボ)とかにしてみればどうだろうw
返信する
037 2013/07/26(金) 18:26:42 ID:Kz2n3k59eQ
038 2013/07/26(金) 22:16:20 ID:cz8eN/jEv6
>>30 ほんとか?
俺はやっぱ香川は別格だと思ったよ
攻めの構築のアイデアとひとつひとつのプレーのディテールにだいぶ差があると思った
齋藤はまだだいぶ雑だけどもっと周りと全体が見えてくれば将来かなり楽しみな才能持ってるよな
返信する
039 2013/07/27(土) 00:00:17 ID:tC4tHbClGk
何となくだけど中国はそのうち少林サッカーしてた頃が懐かしくなるくらい強くなってそう。
2018年にはアジアは日中韓豪の4強時代で中東置いてけぼり、そんな感じに。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
サッカー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:EAFF 東アジアカップ2013
レス投稿