ラモス氏「敗因はザックの采配」
▼ページ最下部
001 2013/06/23(日) 23:10:13 ID:kgyfMI1UOU
ザッケローニ監督が仕掛けたのは後半28分から。
しかも同点だったのに内田を酒井宏というのが最初だった。
ザッケローニ監督は後手に回ってしまったと言われても仕方ないと思う。
監督はこれまでの自分の必勝パターンにこだわりすぎているんじゃないだろうか。
今こそ僕はチームに刺激を与えるべきだと思うね。闘莉王と中村俊輔を招集すればいいよ。
FKは俊輔が蹴ったほうが、得点に結びつく確率は本田より高そうだ。
動きの鈍った相手DFの裏を突きたいのなら、佐藤寿人が必要だとも思うね。
http://news.livedoor.com/article/detail/7792253...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
サッカー掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ラモス氏「敗因はザックの采配」
レス投稿